大手予備校の解答速報
資格の大原、簿記講座
資格の大原の解答速報です。
【動画】「第170回日商簿記検定 1級解答速報会」

ネットスクール簿記講座、解答速報のほか解説動画、お疲れ様会まで
ネットスクールでは試験日当日の11月17日(日)18時以降に順次公開します。
【動画】「第170回 日商簿記1級 ネットスクール講評会ライブ」(試験日当日の14:30公開予定)

【動画】日商簿記1級 お疲れ様会

2025/06/12 に公開予定
日時:2025年6月10日(火) 20:00-21:00(予定)
担当:桑原知之 / 中村雄行 / 藤本拓也
第170回日商簿記1級受験お疲れ様でした!
今回の感想やこれからについて、1級からのステップアップや活用法、疑問や不安などをチャットを通じて講師に直接ご相談頂けます。お気軽にご参加ください。第170回日商簿記解答速報・講評会
https://www.net-school.co.jp/event/ni…
引用 YouTube
【1級の動画解説】商業簿記・会計学・工業簿記・原価計算
商業簿記

2025/06/08
2025年6月8日に実施された第170回日商簿記1級商業簿記の解説講義です。
受験された皆様はぜひご確認ください。解答速報はこちらから
https://www.net-school.co.jp/event/ni…
引用 YouTube
会計学

工業簿記

2025/06/08
2025年6月8日に実施された第170回日商簿記1級工業簿記の解説講義です。
受験された皆様はぜひご確認ください。※講師映像はございません。
解答速報はこちらから
https://www.net-school.co.jp/event/ni…
引用 YouTube
原価計算

クレアール簿記講座、試験日当日に講評の公開も
「新合格方程式」「非常識合格法」「Vラーニングシステム」のトリプルポイントで簿記試験の最短合格を目指すクレアール。クレアールでは試験日当日に解答速報&試験講評を公開します。クレアール簿記検定講座はこちら
【第170回本試験講評1級】

【第170回1級】解答解説動画(YouTube)商業簿記

会計学

工業簿記

原価計算

スタディング簿記講座
2024年度日商簿記1級合格報告25名!のスタディング簿記講座による解答速報です。
第168回は解答速報を実施しましたが、170回(2025年6月)の実施の有無は不明です。
【動画】第168回 日商簿記検定1級 試験講評&解答速報ライブ

第168回 日商簿記検定1級 試験講評&解答速報LIVEセミナー
開催日:2024年11月18日(月) 20:00~スタディング簿記講座の神原大二講師と寺尾芳樹講師が、第170回 日商簿記検定1級の統一試験について、全体の総評や解答速報を行います。
また、特に重要だった問題をピックアップして解説いたします。
無料でご視聴いただけますので、ぜひお気軽にご参加ください!
引用 スタディング簿記講座「第168回 日商簿記検定1級 解答速報のご案内」

解説動画の担当、神原大二先生はネットスクールなど大手予備校で講義を担当してきたプロ講師です。
CPAラーニングは全問解説動画を公開
簿記3級~1級のWeb講義、テキスト、模擬試験をすべて無料で公開「CPAラーニング」の試験講評。2時間30分のボリュームある解説動画です。
【全問解説】第170回 日商簿記1級 講評&解答解説(2025/6/8)

第170回 日商簿記検定1級(2025年6月8日)の 講評&解答解説動画です。
商業簿記・会計学・工業簿記・原価計算を全問解説しておりますので、ぜひご視聴ください!
講師は、CPAラーニングの登川雄太が担当いたします。00:00 講師の挨拶
01:08 各科目の特徴と目標点数
03:32 商業簿記の解説
1:11:46 会計学の解説
1:33:45 工業簿記の解説
2:00:05 原価計算の解説
2:30:35 おすすめイベントのご紹介■第170回 日商簿記1級の解答速報(模範解答)を公開中!
特設ページはこちら:https://www.cpa-learning.com/events/3…<簿記1級 学習コンテンツのご案内>
■CPAラーニングは、簿記1級の学習が無料!
講義動画、テキスト、問題集、模擬試験を全て無料で公開しておりますので、ぜひご利用ください。
引用 YouTube
TAC簿記講座
資格の学校TACも解答速報を公開します。公開時間は試験日当日の17:00以降を予定しています。TAC解答速報はこちら
【解説動画】【解答速報】第170回(2025年6月) 日商簿記検定1級│資格の学校TAC[タック]
![【解答速報】第170回(2025年6月) 日商簿記検定1級│資格の学校TAC[タック]](https://img.youtube.com/vi/Vft9_8KCs5k/hqdefault.jpg)
2025年6/8(日)の日商簿記検定1級「解答速報会」です。
▼担当講師
商会:石川貴大講師/工原:清水成彰講師▼配信内容
「解答速報」「合格予想ライン」「確実に得点しておきたい問題」などを人気講師がお話します。
本試験問題をお手元にご視聴ください。
引用 YouTube
受験後の感想(X、旧ツイッター)、頂いたコメントほか何でも
今度こそ合格、効率よく合格を目指すなら通信講座!おすすめの通信講座も
日商簿記1級は非常に難易度が高く、合格率も約10%前後と狭き門です。初挑戦での不合格は決して珍しいことではありませんが、そこで諦めずに次回の合格を目指すなら、大手スクールの1級通信講座の再受講を検討してください。
通信講座の最大のメリットは、日商簿記1級に精通したベテラン講師・優秀な専門スタッフが効率的な学習を提供してくれる点。評判のいい大手スクールのカリキュラムに沿って学習すれば、合格に必要な重要ポイントを無駄なくマスターできます。
また、疑問点があればすぐに質問できるサポート体制も整っており、苦手分野を確実に克服することが可能です。

苦手分野の克服こそ、1級合格の決め手です。
さらに、模擬試験や直前対策も豊富に用意されているため、試験本番に向けた実践的なトレーニングができ、合格への自信を感じることができるはずです。
現役で働ける時間は有限です。大手スクールの通信講座を活用し、次回の試験で1級合格を勝ち取りましょう。
なお、再スタートに際し、日商簿記1級の試験制度などを確認したい方は、こちらの記事↓をご覧ください。
【日商簿記1級】TACの人気講師・佐藤先生が動画で徹底解説!試験制度と資格取得のメリット