大手予備校の解答速報
LEC東京リーガルマインドFP講座、インターネット2級合否判定も無料で実施!
LECでは2級試験の分析動画を公開、および合否判定機能を無料提供します。LEC解答速報はこちら
インターネット合否判定・検定分析結果公開
LEC独自の実技配点予想に基づき、あなたの解答を採点します。
合否判定入力・検定分析結果公開は【2級FP(協会)インターネット合否判定 検定結果分析ページ】にて行っております。
引用 LEC「2級FP技能検定 解答解説」
フォーサイトは2級講評と予想得点が分かる自己採点機能
圧倒的合格率(2021年度FP2級合格率79.2%)のフォーサイトでは、2級の試験講評の公開と自己採点機能を提供します。2級講評はこちら

2023年1月22日(日) 実施 2級FP技能検定の試験講評
2023年1月22日(日)に、2級FP技能検定試験が実施されました。
受検されたみなさま、お疲れ様でした。今回の試験は、学科試験において基礎的な問題や出題頻度の高い定番問題が多く出題される一方、実技試験において新傾向の問題も出題されたため、全体的な難易度としては、「標準的」という印象でした。
過去問を繰り返し演習していれば、合格ラインである60%をクリアできるレベルだったと考えられます。学科試験の分析
出題の多くは過去にも出題されている定番問題でした。過去問演習を確実に行い、基礎的な論点をしっかり押さえておくことが重要であったといえます。ライフプランニングと資金計画
FPの顧客に対する行為、キャッシュフロー表の一般的な作成方法、公的医療保険、労災保険、雇用保険、公的年金等、確定拠出年金、奨学金および教育ローン、損益分岐点比率に関する出題がなされました。
過去問でも頻繁に問われている論点が多く出題されていましたので、過去問演習をしっかり行っていた方には得点しやすい内容だったといえます。
「奨学金および教育ローン」の問題では、令和4年に改正された国の教育ローンの返済期間について問われました。FP試験において近年の改正点は、今後も押さえておく必要があるといえます。(中略)
実技試験の分析
出題内容については、今回も、キャッシュフロー表の穴埋め計算、6つの係数を使った計算等の定番問題が出題される一方、高等学校等就学支援金制度など、新傾向の問題も出題されました。
また、問題数も多かったため、正解にたどり着くために必要となる正誤を判断する知識を早く正確にアウトプットすることが重要であったといえます。【第1問】FP総論
(続き、および中略部分は、フォーサイト試験講評をご参照ください)
引用 フォーサイトFP試験講評
資格の大原
資格の大原では、2級学科および実技試験の解説動画を公開します。資格の大原・解答速報はこちら
FP技能検定 解説無料ダウンロードサービス
今回のFP技能検定(3・2級)の詳しい解説(PDF)を無料ダウンロードできます。ぜひお申込みください。
※ご登録いただきましたメールアドレスにご案内メールをお送りします。
ご案内メールに記載の専用URLにアクセスして、解説PDFをダウンロードしてください。
引用 FP技能検定 解答速報|資格の大原
栗本大介のFP予備校
月額制で受講できるFP通信講座。元LEC講師の栗本大介先生によるFP2級解答速報です。2級解答速報ページはこちら
資格の学校TAC
TACでは本試験解説PDFを提供します。TAC解答速報はこちら
「3・2級本試験解説PDF」請求フォーム
2級または2級受検者の方へ
TAC講師陣による3・2級(学科・実技)の詳細な「本試験解説PDF」のダウンロードを無料でご提供いたします。受検した試験の確認・復習や次回受検する級の学習用にご活用ください。
※3・2級の実技試験は「資産設計提案業務」「個人資産相談業務」を掲載しています。
※2023年1月合格目標のTAC FP講座受講生(3・2級本科生、2級本科生)は、別途ご請求の必要はありません。
★「3・2級本試験解説PDF」のご請求は2023年2月28日(火)までです。
引用 【解答速報】FP技能検定 本試験解答速報|資格の学校TAC
学科及び実技試験の正解・模範解答(日本FP協会・金融財政事情研究会)
今回のFP技能検定試験の正解番号です。試験日当日の17時30分以降に公開となります。
日本FP協会(模範解答)はこちら 金融財政事情研究会(模範解答)はこちら