大手予備校の解答速報
\年間14万人以上で利用されているeラーニングサイト【資格対策ドットコム】/
資格対策ドットコムが選ばれる理由は、→
資格の学校TAC
FP1級講座を開講するTACは、期間限定で「本試験解説Web動画」を公開します。TAC解答速報はこちら
【無料】2025年9月実施 1級(学科)FP技能検定試験「本試験解説動画」請求フォーム
2025年9月14日(日)に実施された1級(学科)FP技能検定試験をTAC FP講座の1級試験対策コースも担当する「佐藤和博講師」が分かりやすく解説します。
「制限時間内でいかに合格点をとるか」をコンセプトに、「問題を見極める眼」を養います。また解答時間短縮のテクニックなど、最新の2025年9月本試験問題を素材に実践力を身につけていきます。試験対策も万全です。★POINT
プロ講師の解説が無料で聴ける大チャンス!しっかり全科目(【基礎編】50問、【応用編】5問)重要問題をピックアップ解説します!引用「TAC解答速報」
LEC東京リーガルマインド
LECはFP1級講座を開講しますが、9月度試験の解答速報は実施しません(2025年9月12日現在)。LEC東京リーガルマインドFP講座(1級)はこちら
資格の大原
同じく資格の大原はFP1級講座を開講しますが、9月度試験の解答速報は実施しません(2025年9月12日現在)。公式サイトはこちら⇒資格の大原・FP講座
梶谷美果 / FP試験合格チャンネル
YouTubeで1級の過去問解説を行っています。9月度試験の解説の有無は不明ですが、問題の解法をチェックしたい方は参考にされるといいでしょう。

梶谷美果先生はFP指導歴20年以上のベテラン講師です。LEC東京リーガルマインドFP講座からも試験対策書籍(「やさしすぎる FP2級の教科書 ~梶谷美果 動画で学べる!~ 2025-26年版」など)を発行しています。
【参考動画】【FP1級過去問解説】2025年5月:第5問応用編(相続)FP1級学科 ★梶谷美果★

2025/09/01 #FP1級 #FP1級過去問 #FP1級応用編
合格率18.75%ととても高かった2025年5月試験応用編の解説講義。4回連続で合格率が15%以上となりました。以前よりも応用編が易しかったことが要因といえます。計算問題は、全問がすでに出題されたことのある定番問題でした。穴埋め問題は、やや難しいものも含まれていました。今後は合格率が10%程度に落ち着くことも予想されます。どのような難易度であっても合格できる実力をつけることが重要です。【第5問】相続事業承継です。今回は自社株の総合問題で、いつもどおり「類似業種比準価額」「純資産価額」「併用方式」の計算問題が出題されています。類似業種比準価額は、1株当たりの配当と利益を自分で計算しなければいけないタイプだったため、計算ミスが起こりやすいものでした。ただし、過去に何回も出題されているため確実に得点したいものです。穴埋め問題は1級としては標準的な内容でした。
引用 YouTube
模範解答(正解番号)、日本FP協会・金融財政事情研究会(きんざい)
模範解答(正解番号)は、試験実施団体の公式ホームページでご確認ください。(令和7年1月26日以降~)
頂いたコメント・受験後の感想など

あ様
2243244331
3132231424
3321433232
1112411313
2132431433
(2024年9月26日1:01 PM)