PR

2025年(令和7年)予備試験論文式解答速報&解説動画まとめ!LEC・伊藤塾・辰巳ほか

\【期間限定】あの講座が大幅割引/

LECタイムセールはこちら→

大手予備校の解答速報

LEC予備試験講座

LEC予備試験講座では、解答速報の公開のほか、本試験分析会の収録動画の公開も。

【LECの解答速報コンテンツ(論文式試験)】

  • 令和7年度 予備試験論文式試験 解答速報(解答例)の公開
  • 予備試験論文式試験 本試験分析会(同時中継あり)
  • 予備試験特待生試験
  • 論文式試験 再現答案募集
  • 口述試験対策
  • 矢島講師特別公開講座
  • LEC入門講座出身者限定 「合格サポート制度」

短答式と異なり、論文試験の検討項目(論点)は多いものの、9/7(日)および9/8(月)に公開と業界トップクラスの早さです。

科目解答速報の公開スケジュール
公法系9/7(日)17:00頃 公開予定
その他の科目9/8(月)17:00頃 公開予定

科目別の詳しい分析が分かる「本試験分析会」

司法試験の指導歴46年の分析ノウハウが詰まった「本試験分析会」。LEC校舎でのライブ講座ですが、YouTubeでの動画配信も予定されています。

試験ガイド
試験ガイド

本試験分析会の収録動画をまとめます。なお、2025年度の実施スケジュールは次の通りです

日時科目
9月20日(土)11:00~12:00 商法・民事訴訟法 赤木真也 LEC専任講師
10月12日(日)13:15~13:45 民法 担当:田中正人 LEC専任講師
13:50~14:20 憲法 担当:森剛士 LEC専任講師
14:30~15:30 法律実務基礎科目 永野康次LEC専任講師
10月19日(日)13:00~15:00 刑法・刑事訴訟法 担当:反町義昭 LEC専任講師
10月19日(日)15:00~16:00 行政法 担当:矢島純一 LEC専任講師
試験ガイド
試験ガイド

後日、YouTubeでのアーカイブ配信が予定されています。そして収録動画がこちら↓概要欄のレジュメ(PDF)は印刷可能です。

【民法(田中正人LEC専任講師)】

LEC予備試験講座、 令和五年予備試験論文式試験・論文分析会  民法
画像のタップ・クリックで動画が再生します

2025/10/16
レジュメはこちら⇒
https://digipanf.lec-jp.com/library/b…
https://digipanf.lec-jp.com/library/b…

担当:田中正人LEC専任講師

令和7年予備試験論文式試験の民法を徹底分析!
合格発表を待たず、いち早く今後の学習の指針を決め動き出すために是非ご活用ください。

【2025年度口述対策講座】
口述試験突破に必要な実務基礎・法曹倫理を身に付けるための講座ラインナップ!
https://www.lec-jp.com/shihou/yobi/ko…

【2026年目標司法試験講座】
速修インプットから答練・模試まで、徹底的に2026年司法試験を対策!
https://www.lec-jp.com/shihou/upper/

【2026年目標予備試験講座】
基礎からしっかり理解し、得点できる論文を書けるようにする!
https://www.lec-jp.com/shihou/yobi/
引用 YouTube

試験ガイド
試験ガイド

田中先生は社会人経験を経て、予備試験上位合格(論文32位)、司法試験一発合格と、社会人受験生の味方です。

【商法・民事訴訟法(赤木真也LEC専任講師)】

LEC予備試験講座、 令和五年予備試験論文式試験・論文分析会  商法・民事訴訟法
画像のタップ・クリックで動画が再生します

2025/09/25
レジュメはこちら⇒https://digipanf.lec-jp.com/library/b…

担当:赤木真也LEC専任講師

令和7年予備試験論文式試験の商法・民事訴訟法を徹底分析!
合格発表を待たず、いち早く今後の学習の指針を決め動き出すために是非ご活用ください。

【2025年度口述対策講座】
口述試験突破に必要な実務基礎・法曹倫理を身に付けるための講座ラインナップ!
https://www.lec-jp.com/shihou/yobi/ko…

【2026年目標司法試験講座】
速修インプットから答練・模試まで、徹底的に2026年司法試験を対策!
https://www.lec-jp.com/shihou/upper/

【2026年目標予備試験講座】
基礎からしっかり理解し、得点できる論文を書けるようにする!
https://www.lec-jp.com/shihou/yobi/
引用 YouTube

【憲法(森剛士LEC専任講師)】

画像のタップ・クリックで動画が再生します

2025/10/16
レジュメはこちら⇒
https://digipanf.lec-jp.com/library/b…
https://digipanf.lec-jp.com/library/b…

担当:森剛士LEC専任講師

令和7年予備試験論文式試験の憲法を徹底分析!
合格発表を待たず、いち早く今後の学習の指針を決め動き出すために是非ご活用ください。

【2025年度口述対策講座】
口述試験突破に必要な実務基礎・法曹倫理を身に付けるための講座ラインナップ!
https://www.lec-jp.com/shihou/yobi/ko…

【2026年目標司法試験講座】
速修インプットから答練・模試まで、徹底的に2026年司法試験を対策!
https://www.lec-jp.com/shihou/upper/

【2026年目標予備試験講座】
基礎からしっかり理解し、得点できる論文を書けるようにする!
https://www.lec-jp.com/shihou/yobi/
引用 YouTube

【行政法(矢島純一LEC専任講師)】

令和7年予備試験論文分析会[行政法・刑事訴訟法]
画像のタップ・クリックで動画が再生します

2025/10/22
レジュメはこちら⇒
https://digipanf.lec-jp.com/library/b…
https://digipanf.lec-jp.com/library/b…

担当:矢島純一LEC専任講師

令和7年予備試験論文式試験の行政法を徹底分析!
合格発表を待たず、いち早く今後の学習の指針を決め動き出すために是非ご活用ください。

【2025年度口述対策講座】
口述試験突破に必要な実務基礎・法曹倫理を身に付けるための講座ラインナップ!
https://www.lec-jp.com/shihou/yobi/ko…

【2026年目標司法試験講座】
速修インプットから答練・模試まで、徹底的に2026年司法試験を対策!
https://www.lec-jp.com/shihou/upper/

【2026年目標予備試験講座】
基礎からしっかり理解し、得点できる論文を書けるようにする!
https://www.lec-jp.com/shihou/yobi/
引用 YouTube

【刑法・刑事訴訟法(反町義昭LEC専任講師)】

LEC予備試験講座、論文式試験・論文分析会  刑法・刑事訴訟法
画像のタップ・クリックで動画が再生します

2025/10/22
レジュメはこちら⇒
https://digipanf.lec-jp.com/library/b…
https://digipanf.lec-jp.com/library/b…
https://digipanf.lec-jp.com/library/b…

担当:反町義昭LEC専任講師

令和7年予備試験論文式試験の刑法・刑事訴訟法を徹底分析!
合格発表を待たず、いち早く今後の学習の指針を決め動き出すために是非ご活用ください。

【2025年度口述対策講座】
口述試験突破に必要な実務基礎・法曹倫理を身に付けるための講座ラインナップ!
https://www.lec-jp.com/shihou/yobi/ko…

【2026年目標司法試験講座】
速修インプットから答練・模試まで、徹底的に2026年司法試験を対策!
https://www.lec-jp.com/shihou/upper/

【2026年目標予備試験講座】
基礎からしっかり理解し、得点できる論文を書けるようにする!
https://www.lec-jp.com/shihou/yobi/
引用 YouTube

【法律実務基礎科目(永野康次LEC専任講師)】

LEC予備試験講座、 令和五年予備試験論文式試験・論文分析会  法律実務基礎科目
画像のタップ・クリックで動画が再生します

2025/10/16
レジュメはこちら⇒https://digipanf.lec-jp.com/library/b…

担当:永野康次LEC専任講師

令和7年予備試験論文式試験の法律実務基礎を徹底分析!
合格発表を待たず、いち早く今後の学習の指針を決め動き出すために是非ご活用ください。

【2025年度口述対策講座】
口述試験突破に必要な実務基礎・法曹倫理を身に付けるための講座ラインナップ!
https://www.lec-jp.com/shihou/yobi/ko…

【2026年目標司法試験講座】
速修インプットから答練・模試まで、徹底的に2026年司法試験を対策!
https://www.lec-jp.com/shihou/upper/

【2026年目標予備試験講座】
基礎からしっかり理解し、得点できる論文を書けるようにする!
https://www.lec-jp.com/shihou/yobi/
引用 YouTube

辰巳法律研究所

解答速報の公開は実施されますが、申し込みが必要です。辰巳予備試験講座はこちら

【辰巳法律研究所の解答速報コンテンツ(論文式試験、前年度の場合)】

  • 予備試験論文解答速報(閲覧には申込みが必要)
  • 論文式試験大分析会(受講料3,000円)
  • 予備試験論文答案再現のお願い
  • 口述模試(有料)のご案内

【関連動画】辰巳法律研究所「[予備試験 論文対策]令和7年考査委員と司法試験の出題内容を踏まえた出題予想座談会2025」

[予備試験 論文対策]令和7年考査委員と司法試験の出題内容を踏まえた出題予想座談会2025
画像のタップ・クリックで動画が再生します

2025/07/24 #予備試験 #辰已法律研究所 #西口竜司
予備試験論文式試験は、短答式試験との間が短いので、出題可能性が高いテーマを効率よく学習する必要があります。
また、学者考査委員の問題意識が色濃く反映されたり、同年の司法試験論文式試験で出題されたテーマ・論点が出題され難いなどの特色があります。
そこで、本座談会は、学者考査委員名簿と令和7年司法試験論文式試験における出題を踏まえて、予備試験論文式試験の出題予想をしていきます。
引用 YouTube

伊藤塾

伊藤塾では解答速報の予定はなく、無料公開講座「予備試験論文出題分析会」をネット配信します。

予備試験論文出題分析会
概要実際の受験生の再現答案を使用しながら、法律基本科目から法律実務基礎科目の対策方法まで、論文合格の具体的なポイントを提示。
配信日時9/22(月)18時
配信終了2025/12/31
受講料無料、ただし視聴にはアンケートに回答
担当講師憲法・行政法 伊関祐講師
民法・商法・民訴法 赤羽根大輝講師 
刑法・刑訴法・法律実務基礎科目 山本悠揮講師
公式伊藤塾・予備試験論文出題分析会
伊藤塾・予備試験論文出題分析会
(伊藤塾の予備試験論文出題予想会、画像は公式サイトから)

【伊藤真塾長から論文受験生へのメッセージ】2025年(令和7年)予備試験論文式試験実施をうけて

【伊藤真塾長から論文受験生へのメッセージ】2025年(令和7年)予備試験論文式試験実施をうけて
画像のタップ・クリックで動画が再生します

2025/09/07
論文式試験を受験された皆様、2日間、本当にお疲れ様でした。
伊藤塾では口述試験・司法試験をサポートすべく『論文受験生サポートプログラム』をご案内中です。
手ごたえにかかわらず、ぜひ、エントリーいただだければと思います。次のステージに向けた準備を開始しましょう。

また、論文式試験後の学習指針についてお伝えする受験生応援企画や、論文本試験問題を総チェックする無料公開講座も実施いたします。
こちらもご活用いただきながら、次の目標に向けて頑張ってください。
伊藤塾講師・スタッフ一同、皆様を応援しています。
引用 YouTube

資格の学校TAC

資格の学校TAC・司法試験講座は休講中のため、令和2年度の論文式試験の分析動画の公開を最後にストップしています(2025年9月4日現在)。

有名講師の講評・感想は?

LEC東京リーガルマインドや資格スクエアなどの有名講師の感想が分かる「司法試験講師ブログ」。令和7年度試験の感想も。

合格発表日など実施スケジュール

論文試験の合格発表日、口述試験の実施日など、詳細なスケジュールはこちら

タイトルとURLをコピーしました