PR

令和5年度弁理士論文式試験解答速報!LEC・TACまとめ!論点・正解・合格ラインは?

大手予備校の解答速報

LEC弁理士講座!参考答案のほか、本試験分析会のライブ動画も

弁理士試験といえばLEC!論文試験終了後には、解答速報の公開のほか、分析会イベント、論点リサーチも。LEC解答速報(論文)はこちら

【LECの解答速報コンテンツ(2022年度)】

  • 論文試験イベント「解答速報会」ほか
  • 答案構成参考答案の公開特許・実用新案法 意匠法 商標法
  • LEC論点リサーチ2022
  • 論文再現答案 協力者募集
  • 講師陣からの激励メッセージ
  • 2024年合格目標 奨学生試験
  • 弁理士制作スタッフ募集案内

LEC弁理士講座のベテラン講師、幸谷泰造先生の選択科目<民法>分析動画&解答速報会動画

受験生
受験生

LECの解説なら必見ね

LEC受験生応援サイト

【7/2(日)18:30~ 令和5年度 弁理士論文式試験 解答速報会 ライブ配信】納富・佐藤・宮口講師

令和5年度弁理士論文試験 解答速報会
画像のタップ・クリックで動画が再生します

TAC弁理士講座、参考答案を試験日当日に公開「特許・実用新案法」「意匠法」「商標法」

TAC弁理士講座も論文試験の当日に解答速報を公開します。TAC解答速報はこちら

【TACの解答速報コンテンツ(2023年度)】

  • 弁理士論文式筆記試験解答速報(模範答案)!
  • 論文式試験分析会の実施(予約が必要
  • 受験生を徹底サポート「弁理士受験生応援ブログ」

特許庁による模範解答(必須科目)

試験日翌日以降試験を実施する特許庁から発表になります。模範解答ページはこちら

有名講師の感想・所感

弁理士講師ブログがおすすめです。一覧で分かります。

みんなの解答速報掲示板

受験された方の感想(難易度、合格ライン予想など)をお待ちしています

試験ガイド
試験ガイド

解答状況・試験の難易度・ボーダー予想など、お聞かせください

    お名前

    メッセージ本文(解答内容、難易度の感想、ボーダー予想など)

    フォームに入力されたら「確認」にチェックを入れて、送信ボタンを押してください。

    確認

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    利用規約はこちら

    頂いたコメント・受験後の感想など

    試験ガイド!合格ラインや合格発表日など

    受験資格 短答式試験の合格者

    試験日 必須科目は例年、6月下旬から7月上旬、選択科目は7月下旬に実施。令和4年度は次の通りです。

    試験スケジュール
    論文・必須科目7月3日(日)
    論文・選択科目7月日(日)
    合格発表9月25日(月)を予定
    口述試験10月21日(土)から23日(月)までのいずれかの日。口述試験の解答速報はこちら
    最終合格発表11月9日(木)を予定

    試験地 東京、大阪(2018年度の場合)

    試験科目 必須科目は特許法、実用新案法、意匠法、商標法、選択科目は6科目のうちから1科目。

    合格ライン 「必須科目」は標準偏差による調整後の各科目の得点の平均(配点比率を勘案して計算)が、54点を基準として口述試験を適正に行う視点から工業所有権審議会が相当と認めた得点以上であること。ただし、47点未満の得点の科目が一つもないこと。

    「選択科目」は科目の得点(素点)が満点の60%以上であること。そして必須科目および選択科目の合格基準の満たすことで、論文試験の合格となる。

    論文式試験の過去問(必須科目&選択科目の問題と論点)

    このほか論文式試験の実施要項については、試験を実施する特許庁サイトで御確認ください。

    おすすめの関連資格

    司法試験、付記試験(特定侵害訴訟代理業務試験)などがあります。

    おすすめ書籍(テキスト・参考書・過去問題集・予想模試・一問一答・学習漫画など)

    書籍を利用して試験の合格を目指すなら、「自分に合った教材」「教材は絞り込む(いろいろ手を出さない)」「徹底して繰り返す」の3点が重要です。アマゾンでおすすめ書籍をチェック→

    まとめ

    ここまで弁理士論文式試験の解答速報および関連情報についてまとめてきました。論文式試験は弁理士試験の最難関ですが、LEC弁理士講座など信頼できる予備校の分析会イベントを利用して、出題論点のフィードバックに努めましょう。

    タイトルとURLをコピーしました